「石割桜」巨大な花崗岩の割れ目から突き出た樹齢400年のエドヒガン桜

| 撮影:五島 健司
盛岡地方裁判所の敷地内にある桜で岩の割れ目から飛び出す姿が印象的。樹齢400年ほどのエドヒガン桜で国の天然記念物に指定されている。
「石割桜」の写真ギャラリー
石割桜の基本情報
石割桜は名前の通り岩の割れ目から伸びた幹が特徴的な一本桜の古木です。根回り4.3m、高さ10m、周囲21mの大きさになります。見頃は例年4月中旬です。
盛岡地方裁判所構内にあるので午前8時半から午後5時45分の間に見ることができます。道路からは時間外でも桜を見ることができます。
1923年に国の天然記念物に指定されました。
石割桜 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 石割桜 |
ふりがな | いしわりざくら |
郵便番号 | 020-0023 |
住所 | 岩手県盛岡市内丸9−1 |
駐車場 | 無 / 近隣の民間有料駐車場を利用 |
トイレ | 無 |